CIMG0930

今日は、アロマサロンのシンフォニアさんにて「聖なる精油研究会」

に参加してきました。

聖なる精油研究会とは、ルポゼでも愛用している、高品質の

精油の素晴らしさや神秘的な側面を研究し、より精油に親しん

でいこうという会で、体験談をシェアしたり、シンフォニアのまなみさん

から新情報を教えて頂いたり最後には、

精油のサポートを受けながら、アロマメディテーションをしたりと、

とっても充実した時間を過ごしてきました(^^♪

精油のもつ威力ってすごいなぁ~

毎日何かしら使っている精油ですが、使うのが一段と楽しみになってきました(^^)v

たくさんの興味深いお話の中で、即実践しようと思った内容は、

体の中で一番きたない所は、舌の下だようです。

朝一番に、まず何も口に入れる前に、ティーツリー、レモン、

などの殺菌効果の高い精油を入れた水でうがいをすると、

口の中のバクテリアが死滅するそうです。

明日の朝から即実践しちゃいます(^^ゞ


CIMG0923

今日フェイスコースで来店してくれた友人のKちゃん。

Kちゃんは5ケ月になる赤ちゃん連れのため、

友達のMちゃんがベビーシッター役で一緒に来てくれました。

ママがマッサージ中、Mちゃんの腕の中でスヤスヤ寝てくれて、

なんてママ思いなの~そう思っていたら、ソファーに座りながら

抱っこしっていたMちゃんも、マッサージ中のKちゃんも夢の中へ・・・

私までもが、なんだか暖か~い空気に包まれ癒されちゃいました(^^ゞ

赤ちゃんってすごいな~居るだけで癒しの空間です(#^.^#)

そんなKちゃんママからキラキラな贈り物を頂きました。

見てるだけで、嬉しくなります。

なんだか、私にもサンタが来そうな気がします(笑)

Kちゃん、ありがとう!!



CIMG0917

冬になると手あれが気になるので、ハンドクリームを作り

寝る前に、手に塗りこみながら簡単なマッサージをして

います。

これをやるのとやらないとでは、全然冬の手の状態が

違うんですよね~(^^)

簡単に作れるので、興味のある人は作ってみてね(^^♪

材料

・みつろう(ミツバチの巣からとる天然のろう成分)

・スイートアーモンド油又ホホバ油

・好みの精油

・保存容器

作り方

①耐熱容器にみつろう3gとスイートアーモンド油20ml

 を入れる。

②5分ほど湯せんにかけ、みつろうをとかす。

③火からおろし粗熱をとる。

④固まる前に保存容器に移し、好みの精油を5~10滴

入れ混ぜ合わす。

今回は、手先のひび割れを防ぐ、フランキンセンス、

ゼラニウム、と手先の冷えがすごいのでジンジャーを

いれてみました。

何事を、ちょっとした手間と持続が大事なんですよね~

(大ざっぱな性格私は、油断したらすぐ終わって

しまうんですが・・・^_^;)

満月の日は、エネルギーが過剰になりやすく、怒りっぽく

なりやすいそうです。

今日、子供にキレて反省している人は、満月の影響と

思い、自分を責めないでね。(^^ゞ

それと、満月の日は肌が水分や栄養を吸収しやすいので

美容液やローションパックなどをすると効果がでやすいよう

です。アロマでは、フランキンセンスやサンダルウッドなどの

落ち着いた香りが過剰な満月のパワーを鎮静化してくれる

のに役立ちますよ。

今日の夜は、お肌のお手入れをしながらのんびり

過ごしたいですね~(*^_^*)


CIMG0900

開店祝いのお花と電報頂きました(*^_^*)

皆さんのお心遣いに、感動です~。

身が引き締まる思いです。

ありがとうございましたm(__)m

本日無事オープン日を向かえる事が出来ました。

ここまで育ててくれた、日本リンパ美容協会の先生を始め、

スタッフの皆さん、日ごろから応援してくれる周りの友人達、

いつも支えてくれる夫、本当に感謝感謝です<(_ _)>

これからも、私らしく今できる事から頑張ります。


冬になると、毎年悩みなのが唇荒れ

今年も、もれなく荒れてきてガッサガサでとうとうピキッ!!血が!(>_<)

出てから気づいたんですが、リップエステがあった事(^^ゞ

リップエステとは、唇に天然植物エキスが配合されたパックをして、唇の血行を整え乾燥から守り、美容液をつけぷるぷる、ふっくらの唇にしてくれる効果が(*^_^*)

早速、やりました(^^♪

ホント自分の事って、後回しですよね・・・(^^ゞ

最近、実家の理容室で空き時間を利用して、太平に住んでいるマダムの方々にお顔のマッサージやハンドマッサージをしています。
CIMG0879
日ごろは、男性が多く利用する理容室ですが、隣に女性がマッサージしていたらびっくりですよね(笑)

最近すっかり寒くなってきましたよね(>_<)
冷え性の私にとっては辛い季節なのですが・・
ついつい夜中までパソコンや本を読んだりする事が
多いのですが、そんな時にお勧めなのが、ジンジャーの精油を入れた足湯です。
ジンジャーはぽかぽかと体を温めてくれるので、これからの時期の足湯にはお勧めですよ。
寒い夜に試してみてね(^^♪

11月27日オープンする予定です。

只今、オープンに向け奮闘中

パソコンの苦手な私が、ブログを書いてるなんて・・・

人生何が起こるか分かりませんね